馬場状態について
馬場状態から考察したいと思います。
金曜は終日雨でしたが、現在は良馬場。今週からBコース替わりで前有利を想定していましたが、思ったよりも外差し、パワーがあればイン差しも効く馬場になっています。
昨年のファンタジーSは不良馬場で大荒れ。今年も狙っていましたが良馬場で小頭数、そこまで荒れなそうではありますが、あくまでも荒れ狙いでストライド走法の馬よりもピッチ走法でやや荒れている馬場でも伸びてこれそうな馬を狙います。
これを踏まえて、現時点(11月1日11レース前時点)での注目馬をピックアップします
注目馬
1頭目・本命
◎5.ブラックチャリス
新馬戦から本命にし続けているこの馬を、今回も本命に指名します。
前走は逃げたエイシンディードがそのまま押し切り。前残りの馬場という事もあり、不運に見舞われました。
走法もピッチ走法で馬場は問題なしと見ます。
今回は仕切り直しの一戦、距離延長ではありますが、ここを目標にしてきた事とポテンシャルの高さを評価して本命です。
2頭目・対抗
○12.シラヌイ
新馬戦でやや緩めの仕上げも、先行して番手から押し切った点を評価したいです。
メンバーレベルとしてはさほど高くなく感じますが、通常新馬戦でそこから伸びるのか、というタフさを見せてくれました。
今回は距離延長の一戦になりますが、内容から延長は問題ないと見ています。
レース間隔自体は1ヶ月半、馬体重は前走の体重をキープぐらいで丁度良い具合、多少減っていても可、とにかく大幅に増えずに出てきてくれれば。
3頭目
▲10.フルールジェンヌ
前走のりんどう賞では、ミッキーアイル産駒らしいパワーのありそうな馬体をパドックで見せてくれていました。
見るからにパワーがありそうな馬体で、外枠になってしまいましたが内を上手く立ち回って番手をキープして走って粘って欲しいです。
まとめ
この3頭がどこまで上位に食い込めるか楽しみです。
